
松本の郷土料理「おやき」がカフェで食べられる?
【長野県松本市】の温泉街で、美味しいおやきが食べられるカフェの紹介です。
この記事では以下の点について紹介をしていきます。
- お店
- メニュー
- 食事レビュー
- 店内の雰囲気
おやきとコーヒー

住所 | 〒390-0303 長野県松本市浅間温泉3丁目15−17 |
電話番号 | 0570-001-810(松本十帖) |
営業時間 | cafe 10時00分~18時00分 bar 18時00分~22時00分 21時30分L.O |
お休み | 無し |
HP | https://matsumotojujo.com/journal/archives/876 |
https://www.instagram.com/oyakitocoffee/ |
場所
メニュー

アルコールもメニューの中に!
【数量限定】
おやきの食べ比べセットをお持ち帰りすることが出来ます。
長野市の「ふきっこおやき」と松本市の「文岳堂」のおやきが2種類!
特におすすめメニュー
- 季節のおやき 桜おやき(¥230)
- おやき トマト(¥230)
- 水出しコーヒー(¥500)
季節のおやき 桜おやき

生地には桜の花びらが1枚
なんだか春を感じさせてくれます。
桜色の生地の中にはあんこが入っていて、これが絶品。
※桜おやきは春限定です。
おやき トマト

とにかく美味しい!

おやきの概念をくつがえす新感覚の味!
おやつというよりは、「おやきをおかずで食べているような感覚」。
トマト風味の具材がたっぷり入っていて、食べ応えあり。
水出しコーヒー
癖の強い苦みや酸味もなく、すっきりとした味わいで飲みやすい。
コーヒーが少し苦手の方でも、美味しく飲むことが出来そうです。
店内の雰囲気

店内はかなり落ち着いた雰囲気
この椅子が、何とも言えない雰囲気を作り出してくれています。

雰囲気のある階段と、シャンデリアがお出迎え
階段を上ると、2階にはおしゃれな空間が。
ふかふかの椅子は座り心地が最高です。
大きいソファー席も、言葉に言い表せないくらい座り心地が良いんです。
空いてたらラッキーの特等席。
大きめのテーブル席がある為、家族連れの方でも楽しめます。
まとめ
【長野県松本市】の温泉街で、美味しいおやきが食べられるカフェの紹介でした。
松本観光の際は、ぜひ立ち寄ってみてください。
他の記事でも、松本市の素敵なカフェを紹介しています。
ぜひ、ご参考に。
コメント